-
心の駆け込み寺。
地元に寄り添うパートナー武部 昌英様・由貴子様(南丹市園部町)
家族だけで静かに送ろうと考えていたご葬儀。しかし、いちたにの提案で広めのホールに変更したことで、多くの参列者とともに、たくさんの美しい花に囲まれた、あたたかなお別れの時間が生まれました。
「ここにしてよかった」。その言葉の裏には、50年以上の信頼関係と、目立たないけれど心に響くおもてなしがありました。 -
想像を超える心配り。
記憶に残る“ありがとう”の時間石黒将義様(亀岡市薭田野町)
ご親族が撮影の仕事で関わっていたことがきっかけで、いつしかご自身も葬儀の現場に立ち会うように。数十年にわたって葬儀の節目を「いちたに」とともに経験してきた石黒様が語るのは、葬儀を取り巻く価値観の変化、そして「いちたに」への深い信頼です。
実際に寄せられた、
感謝の声・安心の声
-
地元で葬儀ならいちたにさん
地元の知人の紹介でお願いしましたが、想像以上の心配りと丁寧な対応に感動しました。ホールでも細かな配慮があり、最後まで安心してお見送りすることができました。
小川様(京丹波町・50代)
-
限られた予算で安心の葬儀
何もわからない私たちの相談に、一つひとつ丁寧に向き合い、希望や気持ちをくみ取った提案をしてくださりました。限られた予算の中でも、母らしさの伝わる温かな告別式を叶えていただき、本当に感謝しています。
田中様(南丹市・40代)
-
親身なサポートで安心
形式にとらわれず、私たちらしい葬儀をしたいという想いに、長年の経験で応えてくださいました。多くの要望にも快く対応していただき、父との最期の時間を大切に過ごすことができました。
鈴木様(亀岡市・50代)