- 募集職種
- 葬祭スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・ホールでの式の進行
・葬儀全般
- 勤務形態・勤務時間
- 変形労働時間制(勤務時間)
8:30〜17:00 休憩時間1時間45分
お通夜がある場合、20:00までの2〜3時間程度の残業をお願いすることがあります(残業手当支給)
1月1日〜3日は交代で出勤(休日手当あり)
- 休暇・休日
- 4勤1休
月平均6日 年間75日
- 給与
- 基本給200,000円〜 +各種手当 賞与 年2回
昇給あり(実績や状況に応じて)
年収例:入社2年目社員 400万
- 各種手当
- 通勤手当(距離に応じて支給)距離は上限あり
式付手当(1回2,000円)
司会手当(1回3,000円)
自宅葬手当(1回4,000円)
- 試用期間
- 試用期間(3ヶ月〜6ヶ月)は時給
8:30〜17:00 1,060円
(1日6.75時間×24日出勤=171,720円)
17:00〜 1,325円(例:2時間×10日=26,500円)
研修期間中も、通勤手当は支給させていただきます。
- 求める人材
- ・チームワークを大切にできる方
当社ではひとつのご葬儀を、チームを組んで担当します。
お客様にとって大切なお時間を心温まるものにするため、チーム全員で協力し合い、最高のサービスを提供させていただいています。そのため、チームワークを大切にし、他のスタッフと協力し合いながら、役割を全うできる方を求めています。
・自分から積極的に動ける方
指示を待つだけではなく、周りの状況を見て、自ら積極的に行動できる方を歓迎します。
・未経験でもチャレンジ精神があり、葬儀業界で成長を目指す方
葬儀業界の経験は問いません。
新しい環境で学び、業務を通じて新しいスキルを身につけたい、葬儀業界で長く活躍したいという成長する意欲をお持ちの方を歓迎します。
・自身の仕事に責任を持って取り組むことができる方
ご遺族様の大切な瞬間をサポートするこの仕事では、ひとつひとつの業務に真摯に向き合う姿勢が求められます。
チームの一員として協力し、責任を持って最後まで業務をやり遂げられる方を歓迎します。
- アピールポイント
- ・社会貢献度の高い仕事です
ご葬儀はご家族様やご参列者様が故人様との最後のお時間を過ごし、心の整理をする大切な儀式です。私たちは、そのひとときをサポートすることで多くの方々の心に寄り添い、地域社会に貢献しています。
この仕事を通じて、「誰かのために役立つことができる」というやりがいを感じながら、充実した毎日を過ごしませんか?
・未経験者大歓迎です
業界未経験の方でも安心して働けるように、先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、安心して新しいキャリアをスタートできます。
- 歓迎スキル
- 司会経験がある方
パソコン作業ができる方(エクセル、ワードなど)
普通自動車免許(AT限定可)
- 待遇・福利厚生
- 保険制度(共済保険)
研修あり
車・バイク・自転車通勤可
制服貸与
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)、職務経歴書をメールまたは
郵送にてお送りください。
- 問い合わせ先
- 有限会社いちたに
〒622-0041 京都府南丹市園部町小山東町水無38
Tel:0771-62-4949