いちたにが選ばれる6つの理由
-
「あ、ここなら分かりやすい」
迷わせない、寄り添いの第一歩。葬儀のとき、意外と大きな不安になるのが“場所”。
「いちたに」の会館は、亀岡市・南丹市それぞれにあり、市役所や火葬場にも近接。
さらに、国道沿いにあり、看板が見やすく、駐車場も完備しています。
道に迷わない、時間に焦らない――それも安心のひとつです。 -
「追加はありません」
これで十分、と伝える
数少ない
葬儀社です。私たちは、何よりも「あなたに合った内容」を重視します。家族葬 亀岡ホールでは形式やしきたりに縛られず、本当に必要なものを事前に選んだプランを設計。ご予算に応じて「これならできる」「これだけはしたい」を一緒に考えます。ご家族の思いを無理なくかたちにできる―それが、私たちの役目です。
-
「費用も内容も、これなら安心」
ご家族の表情が変わる瞬間が
あります。葬儀は、不透明な料金に不安を感じやすいものです。「いちたに」では、事前のご相談で明確なお見積りをご提示し、内容をご一緒に確認します。また、花や料理などの費用対効果にもこだわり、「この価格でこの対応なら十分」と感じていただけることを目指しています。
-
「話しやすい」が、安心につながる。
地域を知る顔がそろった
葬儀スタッフ。スタッフは、ただ業務をこなすのではなく、「人として寄り添うこと」を大切にしています。長年勤めているスタッフが多く、「以前もお願いしたから安心」と言っていただくことも少なくありません。見知った顔が迎えてくれること。それが、葬儀をもっと“自分ごと”にする力になります。
-
「親戚がすすめてくれた」
「町内会で聞いた」
口コミの連鎖が、
私たちの支えです。地元のお寺や病院、施設などとも長年のつながりがあり、お客様の多くがご家族・ご近所・知人からの紹介でご利用いただいています。それは、サービスの“中身”に納得していただいている証。地域の中で育まれてきた信頼が、また新しいご縁へとつながっています。
-
お別れの後も家族の時間は続いていく。
その先まで支えるのが
「いちたに」の
役目です。初七日、四十九日、一周忌など、葬儀のあとは次の節目が訪れます。「いちたに」では法要のご案内、仏具・返礼品の手配、さらには相続や遺品整理の相談まで必要に応じてご案内。「終わったら関係が切れる」のではなく「その先も頼れる存在でありたい」と考えています。

「一人ひとり」に寄り添って。
それが、いちたにの変わらない
姿勢です。
私たちが目指してきたのは、
誰もが「納得できる葬儀」を
実現すること。
立地のわかりやすさ、価格の明快さ、
対応のあたたかさ。
すべては、「大切な時間を後悔なく
過ごしてほしい」という想いから始まっています。
あなたのご家族にとって、
信頼できる“地域のパートナー”で
あり続けたい。
それが「いちたに」の変わらぬ願いです。