いちたにホール別館

いちたにホール別館

静かに、ていねいに。
落ち着いた雰囲気の法要会館

いちたにホールの敷地内に併設しております、
法要と安置の専門棟です。
ご自宅のような落ち着いた空間で、気兼ねなく、
ゆっくりとお見送りの時間を過ごしていただけます。
くつろいでいただけるスペースやバリアフリー設計など、
ご高齢のご家族にもやさしいつくりとなっています。

いちたにホールの敷地内に併設しております。

いちたにホールの敷地内に併設しております。
四十九日(満中陰)・一周忌・三回忌などご遺族、ご親族様、 故人様とご縁のあった方がお集まりになるご法要の際、
当ホール別館法要室をご利用いただくことができます。

所在地

〒622-0041

京都府南丹市園部町小山東町水無38
アクセス
JR園部駅東口より徒歩約6分
園部ICより車で約8分
八木西ICより車で約5分
電話番号

0771-62-494924時間365日対応

※お急ぎの方もこちらからお問い合わせください。

火葬場までのご案内

火葬場までのご案内

船井郡衛生管理組合火葬場
南丹市園部町上木崎町坪ノ内 41

設備内容

  • エントランス

    エントランス

  • 廊下

    廊下

  • 僧侶室

    僧侶室

  • 談話室

    談話室

  • 法要室

    法要室

  • 霊安室

    霊安室

会館法要のメリット

会館法要はお掃除や片付けのご負担なく、
遠方からでもお気軽に参列いただけます。
天候・気温なども気にせず
快適にお過ごしいただけますので、
ぜひお気軽にご相談ください。

  • 01

    心のこもったおもてなし

    経験を積んだいちたにホールのスタッフが心のこもったおもてなしをいたします。準備から後片付けまで全て行いご負担を気軽減できます。また、仏式だけでなく、神式の法要も対応いたします。

  • 02

    必要なものが全て揃う

    法要に必要なものは全て会館にてご準備しております。故人様のお位牌と遺影写真のみご用意ください。
    ※忌明けの際は、ご遺骨・白木位牌をご用意ください

  • 03

    落ち着いた空間で

    家族や親族だけで静かに法要を執り行うためのプライベートな空間で、自宅では難しい静寂な環境での法要が可能です。また、法要や供養のために特化した設備が整っていますので安心して法要を行うことができます。

料金プラン

ご法要プラン

ご予算

66,000円(税込)

祭壇例
ご法要プラン
  • 式場使用料

    式場使用料

  • 祭壇使用料

    祭壇使用料

  • 宗教者控室

    宗教者控室

  • 進行案内係

    進行案内係

  • 祭壇霊供膳

    祭壇霊供膳

  • 法要花① 1対

    法要花① 1対
    (お持ち帰り可)

  • 祭壇盛物

    祭壇盛物
    (お菓子)

  • お式消耗品

    お式消耗品

ご法要当日の準備物

  • 遺影写真

    遺影写真

  • 位牌または過去帳

    位牌または過去帳

  • ご遺骨

    ご遺骨
    (忌明け)

  • 白木位牌(忌明け)

    白木位牌(忌明け)
    塔婆

※宗教・宗派によってご準備いただくものが
異なる場合がございます。
※詳しくはご寺院にご確認ください

お申し込みの注意点

  • 宗教者様との日程調整が必要ですので事前に必ずご確認ください。
  • ご法要のご利用は1日1件(午前中のみ)の為、土日祝ご要望の方はお早めにご予約ください。
  • 別館には会食スペースはございません。法要後の会食をご希望の場合は事前に飲食店を
    ご予約ください(持ち帰りのお弁当のお手配は可能です)
  • 法要のご相談・ご予約はご来館・もしくはお電話にて承っております。
粗供養品のご用意もできます

粗供養品のご用意もできます

人気のものや定番のものなど、ご相談しながら粗供養品を決めていただけます。
※ご希望の方にはカタログをお送りいたしますのでお問い合わせください。

お位牌の新調・戎名追加彫刻承ります

お位牌の新調・戎名追加彫刻
承ります

四十九日(忌明け)までにご用意も可能です。
※ご依頼いただいた時期にもよりますので、お早めにお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談

電話やメールでのお問い合わせはもちろん、簡単に申し込める事前相談フォームもご用意しています。気になることがあれば、
どんな小さなことでもお気軽に
ご相談ください。